Profile

はじめまして。

オフィシャルブログ

‐Physical Therapist job expansion‐

へのご訪問ありがとうございます。

 

岡田直樹

1989年11月21日生まれ

大阪府堺市出身

理学療法士・PHIピラティスMATインストラクター

S__109592583

 

お気軽にフォローください

Facebook

okada Twitter

経歴

平成20年 関西医療技術専門学校 理学療法学科

平成23年 加納総合病院

平成24年 放送大学 教養学部 学士取得

平成25年 関西福祉科学大学附属総合リハビリテーション診療所

平成25年10月~ベクストエスジー設立

平成26年5月~日本平成セラピスト協会(ヘイセラ)設立

平成27年4月~グッポコンディショニングルーム‐整体×ピラティス‐設立

平成28年9月〜株式会社フューア 代表取締役

平成30年1月〜あすわ訪問看護ステーション設立

 

活動の背景

療法士×○○でレア療法士を目指し、

支援し、暮らしに質の高い

リハビリを提供できるように

日々活動しております。

理学療法士はこの10年間で

9.2万人も増えています。

この数字をどう捉えるかは

個人の考え方次第ですが、

すごくワクワクしました。

プロフェッショナルなセラピストが

こんなにも増えてくれると

救われる人も多くなると思います。

さらに多くなれば業界としても

どんどん盛り上がってくれる

と思います。

 

セラピスト過多

 

ただセラピストの過多と言われる時代となり、

リストラも始まり、

病院勤務の中堅層が老健や訪問、

デイなどに転職する人が異常に

増えているみたいです。

むしろ業界的には必然的では

ないでしょうか!?

という話をすると長くなるのでw

違った視点で捉えていくと

ダブルライセンス

(理学療法士×ピラティス、

作業療法士×ヨガ)

など民間資格をとるセラピストも

増えている事も数字として現れています。

理学療法士をポケモンの世界に例えると

ピカチュウだとします。

理学療法士×ピラティスを組み合わせると

ライチュウになります。

要は理学療法士という

モンスターが普通のキャラだと

したら理学療法士+αの

知識を付けていくと

レアキャラになっていきます。

毎年1万匹以上のピカチュウ

が増えていくと

誰も捕まえようとはしませんよねw

ただその中でレアキャラが出現したら、

捕まえたくなりませんか?

 

これが需要と供給

 

今あなたに焦りがあるのなら

将来に不安があるのなら

レアキャラになればいいのです。

簡単な話なんです。

そのレアキャラになる

きっかけとして

このブログを活用して

もらえる幸いです。

 


 

Mission
【暮らしに質の高いリハビリを提供する】に関して
1.モチベーションが上がる知識・場の提供
2.リハビリで幸せを提供できるスキル指導
3.療法士職域拡大の支援
3つのサポートを通じて未来のために行動できる療法士を増やす。

 

Vision
日本中の身体の不調や悩みを抱えた人たちの為に、
3つのサポートを通じ、暮らしにリハビリ・健康の高い価値を提供することで
明日からの人生を楽しく過ごせる世の中にする。

 

Values
・場と間を作る為に全力を尽くす
・誰に対しても思いやりの精神を忘れない
・やる人間を目指す

所属

株式会社フューアは暮らしにリハビリをコンセプトにした会社

 

グッポコンディショニングルームは、大阪狭山市の金剛駅から徒歩5分のピラティススタジオを併設した膝・股関節痛整体院

 

あすわ訪問看護ステーションは、明日からワクワク出来るような看護・リハビリを提供する看護事業所

  • あすわ訪問看護ステーション

 

ベクストエスジーは、PT・OT向けの”患者さんの可能性を最大限に高める”セミナー

 

日本平成セラピスト協会は、平成生まれのセラピスト(PT・OT)の為のセミナー・交流会