S__37142539

行動力をつける!

Posted on Posted in 自分力

 

皆さんこんにちは。

 

最近は桜も散ってきてさみしくなってきましたね。

今年から就職・転職した方

仕事は少しづつ慣れてきましたか?

 

自分の仕事とは何なのか?

ここをしっかり明確にしながら

頑張ってください。

そして楽しんで仕事していきましょう!

 


 

今日は結果の出る行動について!

 

岡田の取柄は行動力です。

ではなぜ行動力がついたのか?

良く聞かれますが、

大切なのは思考(マインド)なんです。

 

 

思考
行動
習慣
結果

 

 

ここからわかるように

思考がしっかりしておかないと

行動に結びつかないのです。

 

 

土台が思考能力

 

 

ダイエットを例にします。

 

『よしダイエットしよう!』

になっても結果が出ないことがほとんどです。

それは思考ができていないから。

店でもこういうお客様結構多いです。

 

まず、

なぜダイエットするのかという

思考を明確にしないと

行動から習慣そして結果として結びつきません。

 

だからこそ思考の明確化ができている人は

本当にすぐに痩せていきます。

 

うちの店でパーソナルピラティスを受けてくれた

理学療法士でとんでもない結果を出した人もいました。

ラ〇ザップのCMなみでしたw

 

 

結果の出る行動力をつけていく為に

なぜ?なんで?という

自分の思考を磨くことから始めてください。

そしたら勝手に行動は出来てきます。

 

 

Acitive⇔Result

 

 

 

岡田セミナー情報↓↓↓
満足度90%以上の【筋膜の捉え方~初めての筋膜~】
第5回筋膜触診セミナー大阪会場
筋膜触診セミナー愛知会場(残り2人)
超少人数ピラティスセミナー
スタビリティ&モビリティの概念から腰痛・頚部痛の改善を図る

 

 

ーーー岡田直樹ーーー

 

PS
コンサル・コーチング・講師・パーソナルピラティスの依頼
http://naoki-okada.net/business/

 

 


One thought on “行動力をつける!

Comments are closed.