皆さんこんばんは。
毎月開催している課題解決型ワークショップで
『現状を打開する為にはどうしたらいいのか?』
という質問がありました。
ヘイセラアンケートでも
80%以上の方は現状に満足していないという
結果がでております。
ご協力よろしくお願いします↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f3e305d7431297
だけど何から始めて
いいかわからない。。。
このような悩みの方多いのではないでしょうか?
色々方法はありますが、
まずはセラピストの概念を変えることから
始めてはいかがでしょう。
一般的な概念として
【セラピストの仕事は基本動作能力の回復】
間違いではありませんし、
人の捉え方もあると思います。
しかし、この概念で仕事をしてしまうと視野が狭く、
現状を打開するための行動につながりません。
岡田の捉え方としては
【患者様の可能性を最大限に引き出すこと】
このように自分の仕事を捉えています。
そうすることで、
自分の視野が広がります。
見る世界・見る視点が変わることにより、
行動を起こすきっかけになります。
概念自体を変えることは
人生というレールから外れた気がする人もいますが、
それレール自体も誰が決めたのか?
その常識は誰が決めたのか?
そう、自分が勝手に決めていることがほとんど!
あなたの仕事は?
一度考えてみてください!
岡田セミナー情報↓↓↓
満足度90%以上の【筋膜の捉え方~初めての筋膜~】
第5回筋膜触診セミナー大阪会場
筋膜触診セミナー愛知会場(残り2人)
超少人数ピラティスセミナー
スタビリティ&モビリティの概念から腰痛・頚部痛の改善を図る
平成セラピストへのアンケートご協力(約3分で終わります)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f3e305d7431297
ーーー岡田直樹ーーー
PS
コンサル・コーチング・講師・パーソナルピラティスの依頼
http://naoki-okada.net/business/
156 thoughts on “現状を打開する”
Comments are closed.