こんばんは。
いつもブログを読んで頂き本当に
ありがとうございます。
株式会社フューア
代表取締役岡田直樹です。
自分の仕事の強み考えてみていただけましたでしょうか。
このブログを読んでいただいている
ほとんどの方がPTかOTかと思います。
今回は理学療法士の強みについて
岡田の考えを書いてみました。
移動動作を獲得・確立させる
プロフェッショナル!
という認識です。
その為の手段として可動域を改善したり、
筋力をつけたり、手技をしたりで
痛みを取ったりするわけですよね。
移動動作を獲得・確立させる
プロフェッショナルという強みを
持ちながら日々臨床に取り組んでいます。
もちろん色々強みはあると思いますが、
まとめるとって感じです。
みなさんは自分の仕事の強みを
なんて答えますか?
強みがわからないと評価治療力も上がってきません。
もう一度考えてみては。
岡田直樹セミナー一覧
↓
8/27愛知筋膜触診概念シリーズ
10/1日本平成セラピスト協会主催
ヘイセラセミナー(自分が変われば患者さんも変わる)
11/3大阪筋膜触診概念シリーズ
9/24大阪10/8愛知
ピラティス戦略で姿勢・体幹を根本的に変える
受講料は10000円と1日のセミナーでは
安くはない金額ですが、
自己投資していくことで
新たな治療概念を手に入れませんか?
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
講師依頼・質問等はこちらから
http://naoki-okada.net/contact/
ーーーNaOki Okadaーーー
19 thoughts on “セラピストの強みとは!?”
Comments are closed.