皆さんおはようございます。
一昨日から仕事のため東京に来ております。
何回も東京来ていますが、
始めて六本木など回りました。
改めて大阪の良さもわかり、
東京のスケールの大きさも知りました。
半年くらい前に書いた
【無知の知】
について覚えている方はいますか。
哲学者ソクラテスの言葉で
岡田が最も好きな哲学者です。
また過去のブログ覗いて下さいw
【東京という町に来て改めて
スケールの大きさを知った】
そうです。
自分はまだまだ何も知らない。
=無知の知
ということです。
東京という町を何回来ても
知らない町にいったり、
同じ町でも見方を変えると
見える景色、入る情報が変わります。
これは臨床の場でも同じではないでしょうか。
膝が痛いからと言って膝だけ見ているようでは
ダメだということです。
膝はどういう骨と骨で構成されているか、、、、
股関節の足関節も見ないと!
じゃあ体幹も、、、仙腸関節も、、、
けど仙腸関節の評価の仕方がわからない。
自分はまだまだ何も知らない
このシンプルな考えから
大元の視点が生まれると思います。
Ignorance of knowledge
岡田のスマホ待ち受け画面ですw
======================
PS
愛知・東京・大阪で
セミナー盛り沢山↓
満足度90%以上の【筋膜の捉え方~初めての筋膜~】
第3回筋膜触診セミナー愛知会場 12月18日
第7回筋膜触診セミナー大阪会場 12月23日
第1回筋膜触診セミナー福岡会場 1月22日
姿勢・体幹セミナー
姿勢と体幹をリンクするin大阪 11月20日
日本平成セラピスト協会セミナー
ヘイセラセミナーin関東 10月23日
ヘイセラセミナーin中部 11月27日
ヘイセラセミナーin四国 2月5日
ヘイセラセミナーin関西 3月25日
セミナー情報やこのブログをもっと具体的にかつ
コアな話を書いています↓
ビジネス情報はこちらから
質問等はこちらから
http://naoki-okada.net/contact/
PPS
平成セラピストへのアンケートご協力(約3分で終わります)
ヘイセラアンケート
Facebook友達申請大歓迎
ーーーNaokiOkadaーーー
119 thoughts on “非常にシンプルに考えること”
Comments are closed.