皆さんおはようございます。
今日は早速本題へ
『年収の限度が見えてるから
これ以上頑張っても意味ないよな。。。』
『独立しても90%の人は
失敗するみたいだしやめておこう』
最近はビジネスにおいても臨床においても
数値化することや評価していく重要性について
述べられている事が多いですが、
結局やってみないとわからないことが多々あります。
データ上ではとか
統計ではとか
需要がないとか
こうやって数値化やデータ化に縛られてしまって
行動できない人も多いです。
セオリー通りも大切ですが
セオリー以外も挑戦していくべきです。
意味のないことはしない?
それは本当に意味のないことなんでしょうか?
やらないことの方が意味がない気がします。
何事もやってみないとわからない。
やってみてから気付くこともかなり多いです。
岡田も怖いもの知らずで25歳で独立したからこそ
気付くことがたくさん出てきました。
目の前の数値に惑わされないように。
ーーーNaokiOkadaーーー
岡田セミナー情報↓↓↓
満足度90%以上の【筋膜の捉え方~初めての筋膜~】
第5回筋膜触診セミナー大阪会場(残り1人)
姿勢・体幹セミナー
姿勢と体幹をリンクする
平成セラピストへのアンケートご協力(約3分で終わります)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f3e305d7431297
コンサル・コーチング・講師・パーソナルピラティスの依頼
http://naoki-okada.net/business/
岡田直樹Facebook友だち申請大歓迎
112 thoughts on “やってみないと。。。”
Comments are closed.