d0fd718dc69a2ea12ed8a34184f39c95_s

みんなを見てると焦ってしまう。。。

Posted on Posted in 自分力

他人を気にして焦っていませんか?

 

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

 

 

皆さんおはようございます。

毎日3〜4時間睡眠ですが、

このサイクルどうなんですかね?

最近疲れが取れなくなってきているですがw

 

起きている16時間を90年生きる

起きている20時間を70年生きる

皆さんはどちらを選びますか?

僕は後者です。

皆さんはどうでしょう?

 


 

さて本題に移ります。

 

 

焦り

 

 

学生生活の時こんな事ありませんでしたか?

 

国家試験勉強の時、

周りが勉強しはじめると

自分も焦ってくる。。。

 

これ学生あるあるですよねw

 

 

最近では周りがブログや動画をやり始めて

自分も何か行動しないといけないと思い、

焦っていませんか?

 

同期のセラピストが

出世していき、

焦っていませんか?

 

 

この焦りは禁物です!

 

自分は自分なんです。

何も焦る必要はありません。

 

 

ですが、
そもそもなぜ焦るんですか?

 

焦る理由があるはずです。

この焦る理由を探ることが、

自分の思考能力を高め、

焦りではなく

余裕を作るのです!

 

余裕が出ると自信になります!

自信が出るとまた余裕が出ます!

 

 

焦りという負のサイクルから抜け出しましょう!

 

arrow509

 

 

じゃあ焦りが出ないために、

何から始めたらいいですか?

 

簡単です!

 

 

焦る理由をノートに書き出すことから

始めて下さい!

 

 

ーーーNaOki Okadaーーー

 

コンサル・コーチング
講師・パーソナルピラティスの依頼
http://naoki-okada.net/business/

 

セミナー情報
①超少人数体幹セミナー(残り2人)
体幹機能向上の為の運動療法
②満足度90%以上の【筋膜の捉え方~初めての筋膜~】
第4回筋膜触診セミナー大阪会場(残り4人)
筋膜触診セミナー愛知会場
③超少人数ピラティスセミナー
第3回ピラティス×腰痛セミナー

 


One thought on “みんなを見てると焦ってしまう。。。

  1. ピンバック: Faculty expertise

Comments are closed.