本質にフォーカスを当てろ
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
皆さんおはようございます。
昨日までは理学療法士としての
視点を中心に書いてきましたが、
本日はビジネス視点から。
あなたは仕事をする時に
どこにフォーカスを当てていますか?
さてこの絵を見てあなたは何が見えましたか?
杯?
人が向き合ってる?
など
この絵から読み取れることは
たくさんあります。
何が言いたいかというと、
どこにフォーカスするかによって
見る視点が変わる。
「今からやることは自分の人生において
どういう意味・意義があるのか」
という観点を持ってみてください。
こうした視点で、
より本質的なところに
フォーカスしていく!
そうするとあなたの仕事感が変わりますよ。
さぁ今日から視点を変えて
一日頑張っていきましょう!!!
ーーー岡田直樹ーーー
PS
コンサル・コーチング・講師・パーソナルピラティスの依頼・お問い合わせ
http://naoki-okada.net/business/
①超少人数体幹セミナー
体幹機能向上の為の運動療法
②満足度90%以上の【筋膜の捉え方~初めての筋膜~】
第4回筋膜触診セミナー
③超少人数ピラティスセミナー
第3回ピラティス×腰痛セミナー