こんばんは。
いつもブログを読んで頂き本当に
ありがとうございます。
株式会社フューア
代表取締役岡田直樹です。
最近セミナーで
姿勢についてお話する機会が増えていて
その際に自分の姿勢と向き合って
もらう時間を作っています。
患者さんの姿勢評価を普段臨床で
行っていると思いますが、
自分の姿勢について深く考えることって
あまりないように思います。
・鏡でチェックする
・写真をとってもらう
・第三者にチェックしてもらう
なんでもいいですが、
自分の姿勢をみると患者さんのこと
言えないくらいの人もいるのでは。
だからといって良いとか悪いとかではなく
状況に応じて姿勢をコントロールを
出来るのか、出来ているのか
が大切になります。
重力に対してカラダがどう反応・対応
出来ているかという視点で自分の姿勢に
ついて考えてみては。
続きはメルマガで!
PS
将来の為に今何をすべきか
自分への変化の与え方が
明確でない方は是非ご覧ください↓
現場で活躍できるリアルな方法
今と同じ一年を繰り返すのか
このセミナーで違う一年にするのか。
みなさまとお会いできることを楽しみにしています。
治療にも新しい概念筋膜を
取り入れてみませんか?
セミナー一覧
↓
4/9大阪筋膜概念触診シリーズ
http://bext-sg.net/筋膜概念触診in大阪/
4/23愛知筋膜概念触診シリーズ
http://bext-sg.net/筋膜概念触診in愛知/
6/11大阪筋膜姿勢体幹シリーズ
6/25愛知筋膜姿勢体幹シリーズ
http://bext-sg.net/筋膜姿勢体幹in愛知/
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
講師依頼・質問等はこちらから
http://naoki-okada.net/contact/
ーーーNaOki Okadaーーー
122 thoughts on “自分の姿勢は意外にも!?”
Comments are closed.