更に奥に進むと
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
みなさんおはようございます。
このブログで
よく本質を見ることが大切!
だとか
哲学を学ぼう!
だとか
書いてますが、
なかなか難しいですよね。
けどその難しい中で
なぜ?
を考えていくのが大切です。
そのなぜを追求することが
本質に繋がります。
思考が停止すること
だけはないようにして下さいね。
ここで僕が具体的にしていることを
書いていきます。
以前にも書きましたが、
実はあまり本を読んだり
セミナーに参加したことがありません。
単発のセミナーくらいです。
じゃあどうやって勉強しているのか!?
その一つの本・セミナーに
とことんなぜを追求していくことです。
なぜなぜなぜなぜ・・・
この追求していくと
勝手に勉強しているし、
テクニックも身についてきます。
嘘じゃないですよw
これは脳科学でも証明されています。
大半のセラピストは
セミナーに行って満足。
本を買って満足。
それで臨床に活かせる
勉強になっていますか?
土の中を覗いてみましょう!
表向きは見えないが、
土の中に根っこがありますよね。
これが
本質
根っこをいかに大きく広げて
土の上からでる
木を大きくしていくか!
これを常に意識しながら
行動していくことが
奥の奥まで突き詰めていくポイント!
ーーー岡田直樹ーーー
PS
コンサル・コーチング・講師・パーソナルピラティスの依頼・お問い合わせ
http://naoki-okada.net/business/
①超少人数体幹セミナー(残り3人)
体幹機能向上の為の運動療法
②満足度90%以上の【筋膜の捉え方~初めての筋膜~】
第4回筋膜触診セミナー大阪会場(残り5人)
筋膜触診セミナー愛知会場
③超少人数ピラティスセミナー
第3回ピラティス×腰痛セミナー
123 thoughts on “奥の奥には”
Comments are closed.